みずほ銀行の固定金利選択方式,上限金利設定方式,変動金利方式の各金利は?
みずほ銀行の住宅ローンには,固定金利選択方式,上限金利設定方式,変動金利方式の三つの金利方式がある.
固定金利選択方式の場合は,2〜20年までの期間を固定金利にでき,それ以降は変動方式に移行するというプランだ.
金利は以下の通りだ.
・固定金利期間2年…2.950%
・固定金利期間3年…3.150%
・固定金利期間5年…3.250%
・固定金利期間7年…3.500%
・固定金利期間10年…3.600%
・固定金利期間15年…4.200%
・固定金利期間20年…4.400%
上限金利設定方式は,選んだ期間内は上限金利以下の範囲内で金利が変動し,それ以降は変動方式に移行すると言うプランだ.
上限指定期間は5年若しくは10年を選択できる.
上限金利もその際に設定する.
金利は以下の通りだ.
・上限金利期間5年…新規実行金利2.950%,上限金利3.750%
・上限金利期間10年…新規実行金利3.150%,上限金利4.950%
変動金利方式は,そのまま返済期間に応じて金利が変動して行くと言うプランだ.
年に二回,金利の見直しが行われる.
金利は2.875%からのスタートだ.
これらのプランは,借入時に選択する事になるが,その後でも金利情勢に応じて変更する事が可能だ.
また,それぞれのプランを組み合わせて,半額ずつを異なるプランで返済すると言う事も可能だ.
みずほ銀行の住宅ローンは,非常に融通が利く.
住宅ローンを組むなら,みずほ銀行を選択肢に入れておいて損はない.
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
http://croire.jp/mt/mt-tb.cgi/112
http://croire.jp/mt/mt-tb.cgi/112